top of page
退院・退所直後の訪問
アフターケアを積極的におこなっていきます。
集中的にサポートいたします。
・病院や施設から退院・退所された日から、今までのような日常生活に戻るには時間が必要です。
・麻痺などの障害が残っていれば尚更です。そんな不安が少しでも軽くなるように、
退院・退所直後にしっかり訪問を行い、スムーズに日常生活が送れるように支援を行います。
・退院・退所直後は患者様・利用者様の症状が不安定になりやすく、家族もまた介護に不慣れで
負担感が大きい時期です
・ご家族も新しい生活ペースをつかむまでの期間は、ためらうことなく訪問看護のサポートを
最大限に受けられるように支援します。
・そのために退院・退所前から関りが持てるように、積極的に病院や施設と連携していきます。
・訪問看護師は、介護やリハビリも含めた支援が行えます。
こんな時に
・家族の退院・退所が近づいているが、家族も介助や介護に不慣れで不安である。
・リハビリをしてきたが、退院・退所して、すぐ実際に生活できるか心配である。
・介護サービスが始めるまでに少し時間があり、それまでどう過ごしたらいいのか不安。
・入浴などホームヘルパーの利用予定であるが、最初は看護師と一緒に介助して欲しい。
・訪問リハビリを利用するが、それ以外の時間も動作の確認や訓練をして欲しい。
・家での生活に慣れるまで、しっかり見守って欲しい。
・退院・退所直後、何かあった時は、すぐに駆け付けて欲しい。
・日中は独居となるため、日常生活に慣れるまで不安である。
退院・退所する前に、主治医や看護師・相談員・ケアマネージャーにご相談ください。
もちろん訪問看護師に連絡いただければ、しっかりサポートさせていただきます。
075-606-1330
訪問看護の内容
①健康管理
・定期的な健康状態の観察(血圧や脈拍を測ります)
・内服管理(適切に確実に内服できているか確認します)
②日常生活の看護(介助やリハビリを行います)
・食事(嚥下訓練、誤嚥の確認、食事介助、動作訓練など)
・入浴(介助、清潔保持、皮膚の観察、動作訓練など)
・排泄(介助、排便コントロール、移乗動作の確認と訓練など)
③医療支援(医師の指示によるもの)
・点滴やインスリン注射
・チューブ類の管理
・痰の吸引
・胃ろう(PEG)の管理
・床ずれや傷の処置
④ターミナルケア
⑤介護者の支援と相談
こんな時はご連絡ください
・高齢の両親が心配
・老老生活・老老介護
・一人暮らしの高齢者
・退院・退所が近づいている
・子育てと介護で大変
・もの忘れが気になる
・介護や認知症の相談
075-606-1330
株式会社み可く
北花山訪問看護ステーション
(きたかさん)
607-8481 京都市山科区北花山中道町52-82
花山マンション1階(鉄板カフェLieseとなり)
お好み焼き・焼きそば・だし巻きの「み可く」跡地です。
2代目「み可く」です。
渋谷街道・川田道下がる
山科コミュニティーナースセンター
やましな暮らしケア看護師
ワンスプーンディナープロジェクト
フリースペース
イベントへの出店
〇徳商店活動
わくわくワンダーカフェ
bottom of page